asahi.comが一寸ださく、しかしとても使いやすくリニューアル
記事の読み上げ、漢字の振り仮名表示、文字の拡大の機能がある、富士通のWebアクセシビリティ支援ブラウザ「WebUD」も無料配布し、誰にでも使いやすいことを目指したサイトの紙面作りを行っています。
とても評価できることですね。
●関連記事
○asahi.com、音声読み上げソフトを無料配布(2005/03/14 17:49)(ITmedia ニュース)
○アサヒ・コムがユニバーサルデザインを導入、音声読み上げブラウザも配布(2005/03/14 19:37)(Impress INTERNET Watch)
●関連URL
○asahi.com:朝日新聞の速報ニュースサイト
・アサヒ・コムがリニューアル ユニバーサル・デザインを導入
・文字拡大・音声ツールの導入について
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: asahi.comが一寸ださく、しかしとても使いやすくリニューアル:
» アサヒ・コムがユニバーサルデザインを導入 [MIMB | マコーレインターメディアブログ - WEBデザイン講師兼、WEBプロデューサーによるブログ]
アサヒ・コムは14日、 ユニバーサルデザインをコンセプトにリニューアル を行なった。 「誕生から10年、いまや日本のインターネット利用者は人口の6割を超え、60... [続きを読む]
受信: 2005年3月15日 (火) 07時05分
» アサヒ・コムがユニバーサルデザインを導入 [MIMB | マコーレインターメディアブログ - WEBデザイン講師兼、WEBプロデューサーによるブログ]
アサヒ・コムは14日、 ユニバーサルデザインをコンセプトにリニューアル を行なった。 「誕生から10年、いまや日本のインターネット利用者は人口の6割を超え、60... [続きを読む]
受信: 2005年3月15日 (火) 07時06分
コメント