地震予測、30年以内に大地震の確率が16%
2005/03/09の各地の断層の評価の中で、特に静岡と神奈川の間、国道246や東名の辺りかな?に有る「神縄(かんなわ)・国府津(こうづ)―松田断層帯」にて30年以内に大規模な地震が起きる確率が16%と非常に高い確率が示されています。
正直なところ、何処でどんな地震が起きても不思議ではないという印象、イザと言うときに困らないように日頃の準備が大切ですが、つい怠りがちになってしまいます。。(..;)
●関連記事
○30年内の大地震、確率最大16% 神縄・国府津―松田(03/09 20:32)(asahi.com : サイエンス)
○神奈川―静岡またぐ活断層、大地震の確率上昇(2005/3/9/23:38)(YOMIURI ON-LINE / サイエンス)
●関連URL
○地震調査研究推進本部
| 固定リンク
コメント