文部科学省、2012年に災害監視衛星群の打ち上げ構想
文部科学省は、複数の衛星を打ち上げ、地震,津波,火山等の自然災害を監視する体制を作る構想を発表しました。
高度600~1000キロを周回するレーダー衛星4基と、高度3万6000キロの光学静止衛星1基ということですが、2012年から打上を開始するのか、2012年までに監視体制を整えるのか?
●関連記事
○津波・火山など監視衛星、2012年度に打ち上げ構想(2005/3/30/03:03)(YOMIURI ON-LINE / サイエンス)
●関連URL
○文部科学省
○宇宙航空研究開発機構 | JAXA
| 固定リンク
コメント