無償のフィッシング対策ソフト、SecureVM for AntiPhishing
いわゆるファイヤーウォールの一種、、かな?ブラウザとインターネットの間に入って危険な接続がないか接続状況を監視するツールです。
Norton辺りは次のバージョンで実装してきそうですね。
# 個人的には早く提供して欲しいと思いますが。
ファイヤーウォール系のソフトを利用しているとタダでさえ接続速度が低下するのに、別のツールを入れると目も当てられなくなりそうなので、出来るだけ1つのツールで済ませたいです。
●関連記事
○シンセキュア、フィッシング対策システムの無料提供を開始(2005年2月9日)(Japan.internet.com Webテクノロジー)
●関連URL
○株式会社シンセキュア
・SecureVM for AntiPhishing
| 固定リンク
コメント