各自治体が電車バスに興味集中
JR北海道が研究開発中のデュアル・モード・ビークル(DMV)に各自治体が注目しているそうです。
DMVは道路と線路の両方は知ることが出来る特殊車両の電車(orバス)版。
静岡ですと、新幹線新富士駅と東海道線富士駅の間を貨物線と道路を利用してDMVを走らせる検討をしていたりします。
どうせ注目しているんですから、資金や人材などの協力をするところが・・・無いようですね(^_^;
●関連記事
○新型車両、1台で道路も線路も 乗りたい自治体行列(02/24 17:43)(asahi.com社会)
●関連blog
○バッテリー駆動も出来るハイブリッド電車(2005.02.03 23:38)(秋沙のココログ既知ログ)
| 固定リンク
コメント