琵琶湖のリリース禁止条例の禁止を求めた訴訟、釣り愛好家側の敗訴
在来の魚が減少した理由は、護岸工事や水質悪化もありますが、外来魚も要員の一つだとも思います。
リリースを禁止したから在来魚が増えると思えませんけど、各釣り場がローカルルールで再放流を禁止するのは有りだと思うのですが?
●関連記事
○バス釣り愛好家ら敗訴 再放流禁止条例めぐり判決 滋賀(02/07 15:40)(asahi.com : 社会)
○琵琶湖の外来魚、大津地裁が再放流禁止を「適法」判断(2005/2/7/13:58)(YOMIURI ON-LINE / 社会)
| 固定リンク
コメント