運輸多目的衛星(MTSAT)順調に飛行中
現在の所予定通りのようです。
アンテナリフレクタ展開 2月26日(土)23:44 (0日6時間35分後)
第1回アポジスラスタ点火 2月27日(日)19:15 (1日 2時間 6分後)
第2回アポジスラスタ点火 3月 1日(火)12:37 (2日19時間28分後)
第3回アポジスラスタ点火 3月 4日(金) 9:32 (5日16時間23分後)
太陽電池パネル展開 3月 5日(土) 5:26 (6日12時間17分後)
ソーラーセイル展開 3月 5日(土)21:25 (7日 4時間16分後)
静止化(軌道上試験開始) 3月 8日(火)13:34 (9日20時間25分後)
●関連記事
○宇宙機構理事長「H2A、実績積み競争力を」(07:00)(NIKKEI NET)
○「関係者の努力に敬意」 H2A打ち上げ成功で小泉首相(02/26 19:58)(asahi.com政治)
○H2A7号機の成功、“ロケット野郎”もホッ(2005/2/27/02:02)(YOMIURI ON-LINEサイエンス)
○H2A成功で衛星ビジネスに一歩…課題も山積(2005/2/27/00:18)(YOMIURI ON-LINE社会)
○多目的衛星がエンジン噴射、静止軌道へ移行作業(2005/2/27/21:21)YOMIURI ON-LINEサイエンス)
○小泉首相「本当にうれしい」、H2A打ち上げ成功に(2005/2/26/20:14)(YOMIURI ON-LINE政治)
○2月27日付・読売社説(2)[H2A成功]「復活への足がかりが得られた」(YOMIURI ON-LINE 社説・コラム)
●関連URL
○MTSAT-1R/H-IIA・F7の打上げ結果について(平成17年2月26日20:00)(宇宙航空研究開発機構 | JAXA)
○H-IIAロケット7号機 再々着火実験の結果について(平成17年2月26日20:30)(宇宙航空研究開発機構 | JAXA)
○気象衛星観測について(気象庁)
| 固定リンク
コメント