« 京都議定書02月16日、発効へ | トップページ | ついに?ようやく?MS、IE7.0ベータ2005年夏に提供予定と発表 »

2005年2月16日 (水)

北海道知床の世界自然遺産登録に向けて、IUCNの報告

 国際自然保護連合(IUCN)はユネスコからの委託で、北海道知床について調査し日本政府に通告したことを15日に環境省が公表しました。
 調査は2004年12月に行われ、2005年02月02日付け07日に環境省に送付されたとのこと。

 知床が自然遺産にふさわしい場所であるが、推薦するには、対象海域の拡大、海の生物種の保護計画の作成と実施、など必要とのことです。
●関連記事
IUCN:北海道・知床の海域の保護強化を要請(2005年2月16日 2時07分)(MSN-Mainichi INTERACTIVE 環境)
●関連URL
国際自然保護連合(IUCN)日本委員会
社団法 日本ユネスコ協会連盟
環境省へようこそ!

|

« 京都議定書02月16日、発効へ | トップページ | ついに?ようやく?MS、IE7.0ベータ2005年夏に提供予定と発表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道知床の世界自然遺産登録に向けて、IUCNの報告:

« 京都議定書02月16日、発効へ | トップページ | ついに?ようやく?MS、IE7.0ベータ2005年夏に提供予定と発表 »