携帯向けブラウザ「Scope」無料公開
どういう仕組みのブラウザかな?
フルブラウザが搭載されているとは考えにくいので。サーバ(この場合、プログラマーズファクトリ)と携帯ブラウザ「Scope」とが接続していて、データの加工圧縮はサーバ側で行うとかが考えられます。
説明書などを読んでみないと判らないか。
●関連記事
○PC サイトも閲覧できる、携帯向けブラウザ「Scope」無料公開(2005年1月17日)(Japan.internet.com ワイヤレス)
○iモード向け、世界最小フルブラウザ「Scope」が登場(2005/01/17 14:59)(ITmediaモバイル)
●関連URL
○プログラマーズファクトリ
| 固定リンク
コメント