宇宙ステーションに謎の付着物
国際宇宙ステーション(ISS)に白っぽい油状の物が付着していた、と言うことらしいですが、NASAの発表には読売の記事にある蜂巣状の付着物って何処にも記述が、あり?ハニカム構造の外板とかなにかかな(¨;)
また、米国、ロシア、日本、ヨーロッパ、カナダの宇宙機関長会議が行われ、現状の状況と将来の計画が話し合われました。
ISSの完成を予定通り2010年を目標とする、というのは、個人的にかなり大変なのではと思いますが、各国が協力すれば何とかなるかもしれませんね。
●関連記事
○宇宙ステーションに謎の付着物、相次ぐ異常の原因か(2005/1/27/11:51)(YOMIURI ON-LINEサイエンス)
○日本の補給船を物資輸送に活用、宇宙機関長会議で確認(2005/1/27/19:35)(YOMIURI ON-LINEサイエンス)
●関連URL
○国際宇宙ステーション計画に関する宇宙機関長会議共同声明(1月27日 10:00)(宇宙航空研究開発機構|JAXA)
○Spacewalkers Outfit Station's Exterior(01.26.05)(NASA)
○International Space Station Status Report #05-4(8 a.m. CST, Wednesday, Jan. 26, 2005)(NASA)
●関連blog
○宇宙機関長会議共同声明(2005.01.27)(5thstar_管理人_日記)
| 固定リンク
コメント