マンション用録画装置は違法?民放が提訴
マンション内にビデオサーバーを用意して、1週間分を録画し住民が自由に見られるようにする機器について、「集団的複製、利用行為」に当たるとして録画されている在阪の民放5社が機器販売会社を提訴しました。
利用者からすれば非常に便利です。時間延長や特番、個人的な理由で番組を見逃すことは多々あると思いますが、それから開放されるわけですから。
しかし、ちょっとした番組配信行為ですから、オンデマンドなCATV会社みたいに扱われる可能性がありますね。マンションのサービスして扱われるのなら、私もNGだと思います。便利ですけどねぇ。。。
●関連記事
○マンション用録画装置は違法、在阪民放5社が提訴(2005/1/21/22:57)(YOMIURI ON-LINE社会)
●関連URL
○分譲マンション用録画装置は不特定多数用か?(Saturday January 22, @08:35AM)(Slashdot Japan)
| 固定リンク
コメント