偽札制作ソフトが流通?
ずっと気になっていた事ですが、この記事で疑問は氷塊しました。
スキャナーで紙幣の画像データを取り込んで同寸で印刷すれば出来上がり、と、そんなに単純には出来ないだろうと思っていましたし、容疑者にそれだけの技術が有るとは思っていなかったので。
ただ、以前から各所で言われている、犯罪者集団が技術者に対して専用ツールの作成を依頼する、IT不況とかで仕事のないプログラマが、報酬の良い黒仕事に手を染めてしまうという話の信用度を上げる事件ではないかと。。。
●関連記事
○奈良で偽札使用容疑の男、「偽造専用ソフト」を利用(2005/1/11/03:03)(YOMIURI ON-LINE 社会)
| 固定リンク
コメント