国立天文台が宇宙探査ソフトを2月1日より公開
「4次元デジタル宇宙プロジェクト」で使用されているプログラムを改良した宇宙を探検することが出来るソフト「リアルタイム天文データビューワー"MITAKA"」を公開するそうです。
また、特徴的なシーンをまとめた動画5本が併せて公開されます。
公開は、「4次元デジタル宇宙プロジェクト」のサイトで、楽しみですね。(^_^)
●関連記事
○ネットで“宇宙探査”自在に、国立天文台がCG地図(2005/1/24/03:07)(YOMIURI ON-LINEサイエンス)
●関連URL
○国立天文台トップページ
○4次元デジタル宇宙プロジェクトWWWサイト(4D2U PROJECT)
| 固定リンク
コメント