ブラックバス類の環境に与える影響はやっぱり大きい?
釣り愛好家や釣り具メーカがロビー活動で、特定外来生物被害防止法の対象外にしようと積極的に活動しています。
その理由として、従来の魚や昆虫が減少したのは環境悪化が主要因でバスの為ではない、という主張に関しては強い否定の結果が出ましたね。
●関連記事
○ブラックバス類の環境調査、メダカや昆虫の被害深刻(2004/12/8/12:32)(YOMIURI ON-LINE サイエンス)
●関連URL
○特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)について(環境省 自然環境局)
●関連blog
○「特定外来生物被害防止法」が骨抜きに?(2004.11.26 05:47)(秋沙のココログ既知ログ)
| 固定リンク
コメント