« Opera 7.60 preview4(Build: 7364c)が出ています | トップページ | Mozilla Thunderbird 1.0正式版リリースただし日本語版は準備中 »

2004年12月 8日 (水)

国立天文台2004年12月13日双子座流星群極大日の一斉観測を募集

 13日20時~22時の間の約15分間に流れた流星の数を報告して欲しいとのこと。携帯電話からも報告できます。
 放射点は夕方に東の方角にあり、真夜中にほぼ天頂を通って、明け方には西の地平線に傾いていきます。
前後一週間は流星が流れやすいので、夜空を見上げてみるのも良いでしょうね。
●関連記事
13日にふたご座流星群 一斉観測、報告呼び掛け(12/07 19:49)(Sankei Web 社会)
●関連URL
国立天文台
「ふたご座流星群を眺めよう」キャンペーン
・携帯電話用のキャンペーンページ
 http://www.nao.ac.jp/i/

|

« Opera 7.60 preview4(Build: 7364c)が出ています | トップページ | Mozilla Thunderbird 1.0正式版リリースただし日本語版は準備中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立天文台2004年12月13日双子座流星群極大日の一斉観測を募集:

« Opera 7.60 preview4(Build: 7364c)が出ています | トップページ | Mozilla Thunderbird 1.0正式版リリースただし日本語版は準備中 »