ブルートレイン「あさかぜ」廃止
寝台特急「あさかぜ」(東京―下関)が2005年03月01日に廃止となってしまうそうです。
また、「さくら」(東京-長崎)も廃止する方針で、残りの「富士」(東京―大分)と「はやぶさ」(東京―熊本)は、門司まで連結して一緒に走らせる予定とのこと。
寂しいですが、人の移動方法がすっかり変わってしまいましたからね、中距離なら新幹線、中長距離は飛行機で、移動に費やす時間がすっかり変わってしまっています。
でも、寝台列車の朝に現地に到着するというのは、移動手段としてなかなか合理的だと思うのですが。。
私が利用したのは、、大学時代九州と静岡の間を数回、新幹線よりも体への負担が少なくて楽だったのですが、時間の制約から新幹線の方が多かったですね。
社会人になってからは、一度出張で利用しただけで、ここ数年は。。。あ、妹の結婚式に行く為に横浜-静岡 間を利用したか(^_^;夜行の席が取れなかったので仕方なくでした。
●関連記事
○元祖ブルトレ「あさかぜ」、2月末で引退 「さくら」も(11/28 11:02)(asahi.com社会)
●関連URL
○JR東日本
○JR東海
○JR西日本
| 固定リンク
コメント