中国原潜「遺憾」でお終い?
うーん、故障の原因とか、詳細な状況、事故?発生時の通知の不備の問題とか、色々問題が山積しているのにお終いにしてしまうの?変だなぁ。
その中国ですが、死の商人としての活動が活発のようで、、、ODA貰って居る国の所行ではないな
ついでだ、国内にはその報道を一切報道せずにいるのは、情報操作の閉鎖社会だな。不愉快きわまりない。
●関連記事
○中国、領海侵犯で遺憾の意表明(2004/11/16/21:05)(nikkansports.com 社会)
○領海侵犯の原潜、中国基地に入港…衛星情報などで確認(2004/11/16/14:39)(YOMIURI ON-LINE 政治)
○中国が領海侵犯認める、阿南大使に「遺憾」の意(2004/11/16/19:22)(YOMIURI ON-LINE 政治)
○領海侵犯再発防止に向けAPECで日中外相協議へ(2004/11/17/01:40)(YOMIURI ON-LINE 政治)
○中国、新型国産兵器アピール…途上国に売り込みへ(2004/11/16/23:14)(YOMIURI ON-LINE 国際)
○中国メディア、原潜侵犯「遺憾」表明を一切報じず(2004/11/17/23:18)(YOMIURI ON-LINE 国際)
| 固定リンク
コメント