« ブログ上のデータの著作権、ニフティの場合とライブドアの場合 | トップページ | 中国原潜「遺憾」でお終い? »

2004年11月16日 (火)

Google「もしかして」一時停止

 もともと、日本語の検索では、気にしたことがなかったのですが、実は英文ではスペルミスとかチェックしてくれるので便利だったり。
 日本語の場合は、シソーラスとかに成るのかな?
●関連記事
Googleの「もしかして」が一時停止、2004年内に復活の見込み(2004/11/15 18:27)(Impress INTERNET Watch)

|

« ブログ上のデータの著作権、ニフティの場合とライブドアの場合 | トップページ | 中国原潜「遺憾」でお終い? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google「もしかして」一時停止:

« ブログ上のデータの著作権、ニフティの場合とライブドアの場合 | トップページ | 中国原潜「遺憾」でお終い? »