災害便乗詐欺が出没注意
被災地で泥棒や、支援金募集の名目でお金を要求するもの。
駅などでの募金や署名も正直信用できる物は、、、十数年前は署名をしていましたが、今は全くしません。嫌な世の中だと思いますが、駅での募金署名活動に信頼性を求めるのは無理だと思います。
また、自宅へ訪問するのも信頼できなくなってしまったのは、嫌ですねぇ。
秋沙は募金等は、基本的に赤十字(等の中心となる組織へ)直接ですが、ニフティや新聞社など大手がまとめている物はそれなりに信用できると思います。(たまに横領とか有りますけど・・)
露骨な宣伝行為をするような所は嫌ですけどね(..;)
●関連記事
○義援金詐欺が出没 市職員のふりして募金集める(10/25 20:53)(asahi.com社会)
○被災者への送金代行装う詐欺未遂、東京・江戸川でも(10/26 21:13)(asahi.com社会)
| 固定リンク
コメント