« MS、修正パッチの不具合に対応 | トップページ | マイクロソフトも個別PCの検索ソフト年内投入 »

2004年10月25日 (月)

ネット上の人権保護ガイドライン初適用

 プロパイダー側での対応の指針を決めた新ルールが早速適用され、サイトに掲載されていた西鉄バスジャック事件の加害少年(当時17歳)の顔写真がプロバイダ側で削除されました。
 ルールと手順が決められ文章による依頼があると言うことでプロパイダ側での対応が早くなりましたね。
●関連記事
ネット上の人権侵害情報 新ルール適用、少年の写真削除(10/25 12:33)(asahi.com 社会)
法務省の依頼で少年の顔写真をISPが削除~“新ガイドライン”を初適用(2004/10/25 18:11)(Impress INTERNET Watch)
●関連URL
法務省人権擁護局

|

« MS、修正パッチの不具合に対応 | トップページ | マイクロソフトも個別PCの検索ソフト年内投入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネット上の人権保護ガイドライン初適用:

« MS、修正パッチの不具合に対応 | トップページ | マイクロソフトも個別PCの検索ソフト年内投入 »