肉伝導マイク付携帯電話
耳の後ろに当てたマイクが、生体の振動を拾う「体内伝導(肉伝導)方式」の携帯電話用マイクを試作した。
NTTドコモとミツミ電機、奈良先端科学技術大学院大学学生で医師の中島淑貴さんが発明したものだそうです。
骨伝導との違いってどんなでしょうか?名古屋ITS世界会議で参考展示するそうなので見に行って見たいなぁ・・無理(T^T)
●関連記事
○NTTドコモが“肉伝導”携帯(2004/10/14/19:59)(nikkansports.com 社会)
| 固定リンク
耳の後ろに当てたマイクが、生体の振動を拾う「体内伝導(肉伝導)方式」の携帯電話用マイクを試作した。
NTTドコモとミツミ電機、奈良先端科学技術大学院大学学生で医師の中島淑貴さんが発明したものだそうです。
骨伝導との違いってどんなでしょうか?名古屋ITS世界会議で参考展示するそうなので見に行って見たいなぁ・・無理(T^T)
●関連記事
○NTTドコモが“肉伝導”携帯(2004/10/14/19:59)(nikkansports.com 社会)
| 固定リンク
コメント