« 民間宇宙開発コンテストを主催したX PRIZEが、新たなコンテストを募集と実施を計画 | トップページ | 「スーパーマン」のクリストファー・リーブさん10日死去52歳 »

2004年10月10日 (日)

RX-8買いましたって、、あれ?

RX-8ビークルモード 今日、RX-8をお店に行って即金で買いました。
色は、ベロシティレッドマイカ。
価格は、、4,000円ちょっとでした。

RX-8ロボットモードしかも、このRX-8、ロボットにもなってしまうんです。名前はマイスター

RX-8ビークルモード
ということで、むろん、本物ではなくて、タカラのトランスフォーマ バイナルテック マツダRX-8です。

 実際、手に取ってみると、車の形体では1/24スケールの普通のカーモデルと見ても遜色のない出来で、流石にメータにライセンスを貰って作っているだけはあります。
 ロボットモードの方ですが、、、他のトランスフォーマを知らないので何とも言えないですが、変形が複雑すぎて、この手の物では初めて解説書を読みながら変形させました。ロボットの形体はまぁ、こんな物でしょう。
●関連URL
MAZDA OFFICIAL WEB SITE
RX-8
トランスフォーマージェネレーション1(タカラ)
■BT08マイスター feat.マツダRX-8
●関連blog
マツダRX-8がロボットに変形する!?(2004/9/18)(秋沙のココログ既知ログ)

|

« 民間宇宙開発コンテストを主催したX PRIZEが、新たなコンテストを募集と実施を計画 | トップページ | 「スーパーマン」のクリストファー・リーブさん10日死去52歳 »

コメント

 購入おめでとうございます。ご存分にドライヴグルーヴを楽しんでくださいませ……あり?

 ニュースソースは忘れましたが──雑誌かウェブか──制作者のコメントによれば、バイナルテック(全部かある一つか忘れたけども)、別にメーカーから設計図を見せてもらったとか資料もらったということはないそうです。すべて写真(または実車か)から割り出したとのこと。昔のプラモ原型職人のようですね。いやーすごいわ。

 私は懐具合があれなんで、未だバイナルテックは買ってません。あのダイキャストカーのような質感は魅力的ですけど。今月は超合金魂の鉄人28号もパスしたくらいだしー(ってバイナルテックより高いし)。

投稿: やずみ | 2004年10月10日 (日) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RX-8買いましたって、、あれ?:

« 民間宇宙開発コンテストを主催したX PRIZEが、新たなコンテストを募集と実施を計画 | トップページ | 「スーパーマン」のクリストファー・リーブさん10日死去52歳 »