秋葉から車を減らす実験
2004年10月12日から1ヶ月、首都圏近郊と秋葉原地区に一般家電用と小口貨物用の「共同物流センター」を設けて貨物の配送を効率化するとともに。
駐車場が沢山ある丸の内(東京駅近辺)と秋葉原の間を輸送バスを循環させるそうです。
それにともなって、日曜の歩行者優先地域が増えます、でも、効果出るかなぁ?
私は電車なので関係ないですけどね(^_^;
●関連記事
○秋葉原で車の交通量減らす実験 国交省が1カ月(10/07 16:22)(asahi.com 社会)
| 固定リンク
コメント