« 核リサイクルについて日本原子力学会が必要性を訴え、原子力委員会は試算し直しへ | トップページ | 宇宙航空研究開発機構、東京事務所が、東京駅そばに移転 »

2004年9月13日 (月)

来年から横浜でSFが熱い!?

 横浜でSFが熱いのでしょうか?まず、来年の2005年7月16日~17日にパシフィコ横浜で、第44回日本SF大会(通称 HAMACON2)が行われる予定で、さらに、2007年には、世界SF大会が(多分同じパシフィコ横浜)で行われます。

 そういえば、今年のファンタスティック映画祭は、2004年10月14日~17日で、既にチケットが売られていますね。SF好きの友人はどれぐらい参加するつもりなのかな?

 横浜に住んで長いですが、SF関連のイベントが集中するのは珍しいかな?
●関連記事
第62回『世界SF大会』開催、ニール・ゲイマン氏3度目のヒューゴー賞(2004年9月9日 2:00am)(HOTWIRED JAPAN)
●関連URL
2007年の世界SF大会は日本で開催(Tuesday September 07, @01:22AM)(Slashdot Japan)
第44回日本SF大会 HAMACON2
ファンタスティック映画祭2004
2007年世界SF大会Nippon2007

|

« 核リサイクルについて日本原子力学会が必要性を訴え、原子力委員会は試算し直しへ | トップページ | 宇宙航空研究開発機構、東京事務所が、東京駅そばに移転 »

コメント

 SF大好きなんですが、更にディープなトレッキーなので、出来れば地元、横浜でスタートレック・コンベンションが開催されないかなぁ~と願ってますが、無理だろうなぁ・・・
#九州に、パナマウントのテーマパークが計画中ですが、これが出来れば、スタートレックのアトラクションや、展示コーナーも期待できそう(^^;
スタートレックのアトラクションの為だけにラスベガスへ行く男<自分

投稿: 清水 隆夫 | 2004年9月13日 (月) 23時12分

 清水 隆夫 さん、コメントありがとうございます。
 スタートレックの為にラスベガスにですが、好きなんですね、羨ましいです。
 横浜でのスタートレック・コンベンションは、誰か誘致していないのかなぁ?実現した素晴らしいと思います。

 九州。。北九州市 裏門司に大型映画パークという話でしたか?パナマウントピクチャーズ関係でしたか、話を聞いてから暫く経ちますが、どうなっているのでしょう、ちょっと地の利が悪いと思うのですけど。

投稿: 神子秋沙 | 2004年9月14日 (火) 07時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年から横浜でSFが熱い!?:

« 核リサイクルについて日本原子力学会が必要性を訴え、原子力委員会は試算し直しへ | トップページ | 宇宙航空研究開発機構、東京事務所が、東京駅そばに移転 »