« 救急車の目的外利用の急増に東京都、有料化を検討 | トップページ | ニフティ入会12周年、素直に喜べない。 »

2004年9月 9日 (木)

中国、国ぐるみでデザイン模倣犯罪?

 GMは、シボレー『スパーク』に酷似した中国のチェリー・オートモビル社『QQ』を、中国で訴えたのですが、模倣していないとの判断が下ったそうです。
さらに、模倣されたくなければ、GMはチェリー・オートモビル社と合弁すればよいと取れる発言を中国当局はしています。

 今後、知的所有権に関して取り締まりを強化すると中国は言っていましたが、やっぱり信頼できないとの雰囲気が出ています。

 なお、レスポンスの記事のリンクで、北京モーターショー04の記事、模倣車の比較ができます、ってか、真似ていればまだまし、劣化コピーじゃん。
●関連記事
中国ではもはや不可避なデザイン模倣犯罪(2004年9月8日)(Response.)

|

« 救急車の目的外利用の急増に東京都、有料化を検討 | トップページ | ニフティ入会12周年、素直に喜べない。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国、国ぐるみでデザイン模倣犯罪?:

« 救急車の目的外利用の急増に東京都、有料化を検討 | トップページ | ニフティ入会12周年、素直に喜べない。 »