« デジタル画像のオープン規格策定へ | トップページ | いよいよ民間宇宙の旅が始まる!? »

2004年9月28日 (火)

AdobeがRAWフォーマットの統一規格を発表

 アトビがRAWファイルフォーマット「Digital Negative Specification」(DNG)を発表しました。
従来のRAWデータはデジカメのCCDの生データのため各メーカ各機種毎に異なるものでした、これを一つの規格にまとめようと言うのですけど、、、これは、RAWデータをやり取りする為の規格と言うところで良いのかな?
 デジカメが生成するRAWがこのフォーマットに合わせなくてはいけないとなるのは一寸無理でしょう、けど、RAWデータでやり取りしたいという場面もあるでしょうから。
●関連記事
Adobe、RAWファイルの統一フォーマットを発表(2004/09/27 19:29)(ITmedia ニュース)
アドビ、デジカメのRAW画像を新フォーマット“DNG”へ変換するソフトを公開(04/09/28 17:20)(Impress 窓の杜)
アドビ、RAW画像データの仕様を発表--業界標準狙う(2004/09/28 16:47)(CNET Japan)
●関連URL
DNGのサイト(アトビ)

|

« デジタル画像のオープン規格策定へ | トップページ | いよいよ民間宇宙の旅が始まる!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AdobeがRAWフォーマットの統一規格を発表:

« デジタル画像のオープン規格策定へ | トップページ | いよいよ民間宇宙の旅が始まる!? »