がんばれココログ
システムの増強と利用者の増加のバランスが崩れたというところですか、ユーザが増えているのは人気がある証拠です。快適な環境提供を頑張って下さい。
アナウンスに関しては、遅いですね、もともとニフティの障害関係のアナウンスは遅いのですが、ココログの様なリアルタイム性がそれなりにあるメディアでは、アナウンスのないのは不信に繋がりやすいので、非公式であってもメッセージを発信して欲しいと思います。
三菱のリコールを初めとして、企業の問題発生時の対応が非常に注目されている昨今、不具合発生時の対応を適切に、むしろ安心できる企業であると実証して下さい。応援しています。
●関連URL
○動作遅延のお詫び(2004.06.15 11:02)(ココログスダフルーム)
○6/13(日)23:30より深夜時間帯にログインや記事の投稿ができない状態が発生しております。(お知らせココログ)
○ニフティ、中小企業経営者を対象とした「ビジネスリーダー@nifty」開始(2004/06/15 15:58)(INTERNET Watch)
| 固定リンク
コメント