現代の「トキワ荘」計画
大坂北区にCGアニメの若手作家を集めて住み込みで制作・発表を行える施設を大阪府,大阪市が計画しています。
非常に面白い試みですね。
特に共感したのは、
クリエーターの労働条件は一般に厳しく、下請け的な仕事が多く、韓国との競合もあって、処遇は悪くなりがち。ときわ荘は、業界の課題を改善する狙いもある。
で、"下請け業"というイメージから抜け出してほしいです。
# 個人的には、ある程度大きな制作スタジオが日本に出来て欲しいですね。
●関連URL
○CGアニメ作家集め現代の「トキワ荘」計画 大阪(05/25 07:42)(asahi.com経済)
| 固定リンク
コメント