インターネットの異常監視システム
システム的に新しい物ではないです、セキュリティ対策会社では自前でこのようなシステムを持っている所もあります。(以前、アメリカのセキュリティ対策会社の特集で見た)
インターネット接続業者の機器にセンサーと呼ばれるプログラムを常駐させ、ウイルスなどによって発生する攻撃を記録し、通知すると。
Winnyのようなトラフィックを食いつぶすタイプのアクセスも検知するのかな?
●関連URL
○ネットの異常検出装置を開発(05/21 19:16)(NHKニュース社会)
| 固定リンク
コメント