メッツのソフト部門が存続
メッツのソフト部門がアールアンドアイリサーチという、情報処理サービス業務並びに情報提供サービス雑誌・書籍の製作・販売を行っている会社に営業譲渡されることが決まったそうです。
ソフトが残ったのは嬉しいのですけど、大切なのは開発メンバーが無事に移籍して開発が続けられる様な体勢になっていないと名前だけ残って形骸化していくという事態になってしまいます。
アールアンドアイリサーチという会社がどんな会社なのか判らないので今後の状況は不透明です。
●関連URL
○メッツ、ソフト部門を営業譲渡(2004/05/11 17:24 更新)(ITmediaニュース)
○メッツ
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: メッツのソフト部門が存続:
» よみがえれ、G.Crew [ANNEX]
低価格ソフトウェアで有名だった「メッツ」が、 ソフトウェア部門から撤退するという [続きを読む]
受信: 2004年6月 2日 (水) 00時49分
» よみがえれ、G.Crew [ANNEX]
低価格ソフトウェアで有名だった「メッツ」が、 ソフトウェア部門から撤退するという [続きを読む]
受信: 2004年6月 2日 (水) 00時52分
» よみがえれ、G.Crew [ANNEX]
低価格ソフトウェアで有名だった「メッツ」が、 ソフトウェア部門から撤退するという [続きを読む]
受信: 2004年6月 2日 (水) 00時53分
» よみがえれ、G.Crew [ANNEX]
低価格ソフトウェアで有名だった「メッツ」が、 ソフトウェア部門から撤退するという [続きを読む]
受信: 2004年6月 2日 (水) 00時55分
コメント