gameonlinrの管理者が逮捕
gameonlineって、個人が運営しているサイトだったんですね、てっきり何処かのゲーム関係の情報誌が運営しているのかと思っていました。
膨大なコンテンツと、早いニュース速報で何度か既知ログでもリンクを何件か張っています。(サイレントヒル関係かな?)
影響力の強いサイトだっただけに、1ヶ月ほど前からアクセスできなくなったので気になっていましたが、こういうことになっていたとは。。ゲーム関係者ももっと上手く利用して共存の道を模索できなかったのだろうか?
# ACCSの名前がでているのには少々嫌な予感がしますが。。
●関連URL
○「gameonline」運営者がゲーム画像の無断公開で逮捕(2004/05/18 15:27 更新)(ITmediaニュース)
○Webサイト「gameonline」の運営者、ゲーム画像の無断掲載で逮捕(2004/05/18 13:53)(INTERNET Watch)
○発売前のゲームソフト画像をHPで公開した会社員を逮捕(05/18 20:44)(asahi.com社会)
○スクリーンショットの著作権違反でゲーム速報サイト管理者が逮捕(Tuesday May 18, @01:58PM)(Slashdot Japan)
| 固定リンク
コメント