民間企業に民間有人飛行の免許交付
連邦航空局(FAA)が2004年04月7日に、民間のスケールド・コンポジット社(本社カリフォルニア州)に初の商業飛行の免許を交付したと発表したそうです。
実際には周回軌道まで上がらないで、弾道軌道で一時的な無重力体験ツアーのような物の様です。
こういうことって、国際免許とかにしないのですかね?アメリカとか国土の広い所はともかくほとんどの国は何処かの上空をパスすることになるのですから。
●関連URL
○民間ロケットの宇宙遊覧飛行、米が初の免許交付(2004/4/8/13:58)(YOMIURI ON-LINE)
| 固定リンク
コメント