« 2004年04月16日新江ノ島水族館グランドオープン | トップページ | ニフティで大規模なメール配信トラブル »

2004年4月16日 (金)

漫画家・横山光輝 先生、死去

 信じられない、とういのがともかくの今の心情です。
2004年04月15日22時29分、板橋区内の病院にて死亡。享年69歳。
 
 秋沙にとって、最も影響与えた漫画家だと思います、手塚治虫先生よりも。。
 
 ご冥福をお祈りします。。
手塚治虫大全集を持っていますが、横山光輝 先生の全集ってあるのでしょうか?
●関連URL
「鉄人28号」の漫画家・横山光輝さんが自宅ぼやで重体 (04/15 11:24) (asahi.com社会)
漫画家の横山光輝さんが死亡 ぼやで全身にやけど(04/16 00:16)(asahi.com社会)
未発表の横山漫画が入札に 落札額注目、本人「不愉快」(04/12) (asahi.com社会)


 無粋な書き方ですが、今入札中(終った?)の高校時代の未発表漫画の落札価格ですが、一気に跳ね上がるでしょう、作家が無くなると、希少価値が跳ね上がるので。市場と言うのは厚かましいぐらい冷淡です。

|

« 2004年04月16日新江ノ島水族館グランドオープン | トップページ | ニフティで大規模なメール配信トラブル »

コメント

 横山光輝先生の全集というのは、確か出てないと思います。
 有名な漫画はちょくちょく復刊されたけど、完全版がまともに出る事は少ないし、有名な「ジャイアントロボ」のように作者の意向で出ない漫画もあります。作品を集めるのは結構大変です。ご逝去によって、いずれ作品集が出るかもしれませんが……。

 東京のほうじゃ新作「鉄人28号」のアニメも見られますよね。正直今川監督の作品はいいところはいいけどノリ過ぎると原作をブチ壊しというのもあるので不安なのですが、ネットの評判は良さそうです。

 それにしても、これで少年のころに私のベースを形作った作家がまた独り消えてしまいました。あと残ってるのは、半引退した桑田二郎さんくらい。残念です。

 横山先生の御冥福をお祈りいたします。

投稿: やずみ | 2004年4月16日 (金) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漫画家・横山光輝 先生、死去:

« 2004年04月16日新江ノ島水族館グランドオープン | トップページ | ニフティで大規模なメール配信トラブル »