セキュリティの確保の難しさ
マイクロソフトのセキュリティサミットとセキュアシステムトレーニングに参加していますが、セキュリティの確保はソフトウェアなどの技術的な面ばかりではなく、人的、マナーなど普段の心構えなどにも及び、難しい物が有ります。
特に、ITmediaのコラムでもある様に、個人の親切心が最大のセキュリティホールになりえると言うのが根が深い問題です。
オレオレ詐欺ではありませんが、防犯対策と同じ様な物ですね。
●関連URL
○ファイアウォールが必要なのは「マシン」より「人」(2004/03/22 16:43)(ITmediaコラム)
○朝から夕までセキュリティ三昧、MSの無償セキュリティトレーニング(2004/03/15 22:28)(ITmedia)
○SECURE SYSTEM Training Tour 2004(Microsoft)
| 固定リンク
コメント