« Java Standard Edition1.5 β公開開始 | トップページ | ATOK17がきました »

2004年2月 6日 (金)

RealOne PlayerやRealPlayerに複数の脆弱性、任意のコード実行のおそれも(ITmedia)

RealOne PlayerやRealPlayerに複数の脆弱性、任意のコード実行のおそれも(ITmedia)

 一連の問題が影響するのは、RealPlayer 8やRealPlayer 10 Beta、RealOne Player v1/v2、RealOne Enterprise Desktop。言語やプラットフォームは問わない。同社はWebサイトを通じて、問題を修正するためのパッチを提供している。

 アップデートをした方がよいようです。

|

« Java Standard Edition1.5 β公開開始 | トップページ | ATOK17がきました »

コメント

 アップデートしようと思ったけど、RealPlayer v8.0のアップデートって、そのまま最新型 RealOne Player にするだけ。しかも Windows95 だと RealOne Player はインストール不可能ときたもんだ。どーすりゃいーんだか。

 てなわけで、結局そのままです。トホホ。

投稿: やずみ | 2004年2月 9日 (月) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RealOne PlayerやRealPlayerに複数の脆弱性、任意のコード実行のおそれも(ITmedia):

« Java Standard Edition1.5 β公開開始 | トップページ | ATOK17がきました »