どんなウイルスでも検知できるソフト?
産業技術総合研究所によって作られたそうですが、これは、ウイルスその物が動くときの特有の動きを検知するもので、対象ファイルがウイルスに感染している,もしくはウイルス自身であるのか調べることは出来ません。正に最後のギリギリの部分で防止しようとしている感じですね。
春以降にWebサイトで無料公開するらしいので注目。
●関連URL
○電脳ウイルス検出新システム(02/25 04:54)(NHK社会)
○産業技術総合研究所(2004年2月26日現在、記事は無い)
| 固定リンク
コメント