ハンセン病宿泊拒否ホテル営業停止処分
5日前後で果してこ効果があるのでしょうか?
懲罰的効果が期待できるのなら良いですけど、相手は確信犯ですから・・
●関連URL
○営業停止処分を正式決定 ハンセン病宿泊拒否で熊本県(02/17 21:59)(asahi.om社会)
| 固定リンク
5日前後で果してこ効果があるのでしょうか?
懲罰的効果が期待できるのなら良いですけど、相手は確信犯ですから・・
●関連URL
○営業停止処分を正式決定 ハンセン病宿泊拒否で熊本県(02/17 21:59)(asahi.om社会)
| 固定リンク
コメント
このホテル 廃業しちゃったデスね
投稿: ぅみ | 2004年2月19日 (木) 11時45分
廃業宣言した後に営業停止処分と言われてもねぇ!
真面目にホテル業務をしている従業員が可哀相。
転職っていっても仕事は無いよ!
投稿: 幸雄 | 2004年2月19日 (木) 17時56分
幸雄さん、ぅみ さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
厳密には、廃業を宣言しただけでまだ営業しています。サイトの方も全然告知していませんね。一応、個人情報の掲載は止めた様ですけど。
熊本県の対応は、ルールに則って営業しているホテルを業務停止にしたので、問題はないと思います。
しかし、本当に廃業するかは不明です。案外、アイスターがホテル経営を止めるだけで、関連の宗教団体や政治団体へ譲渡して好き勝手に使用するのではないでしょうか?
従業員ですが、何も知らずに入った人は可哀相ですね。
●「秋沙のココログらしきもの」中の関連URL
○宿泊拒否のアイスター、抗議文を個人情報までHPに無断掲載(ashi.com社会)
http://akisa.cocolog-nifty.com/blog/2004/02/hpashicom.html
○弱者にしか文句を言えない人たち?
http://akisa.cocolog-nifty.com/blog/2004/02/post_28.html
○アイレディース、ホテル廃業
http://akisa.cocolog-nifty.com/blog/2004/02/post_22.html
投稿: 神子秋沙 | 2004年2月19日 (木) 22時57分