« ヤマギワソフト本店の火事 | トップページ | 松本零士さんデザインの水上バス3月就航(asahi.com経済) »

2004年2月11日 (水)

吉野家の牛丼本日よりしばし休止

吉野家の牛丼、最後の日 「売り切れご免」の店が続出(02/11 11:05)(asahi.com社会)
「早い安い」も食べ納め 牛丼販売停止前の吉野家に行列(02/10 22:52)(asahi.com社会)
 最後という表現は兎も角、しばらくは安価な牛丼が食すことが出来なくなると言うのは、心情的にも懐的にも寂しいです。
先日、近くの松屋へ行ってみたところ(松屋は2月15日かん順次休止)、豚丼が期間限定お試しサービスで牛丼と同じ価格で販売していましたので、食してみました。
味は、さっぱりしていて、個人的には物足りない印象を受けました。多分、醤油か焼き肉のタレ?を追加して掛けた方が良いかもしれません。
 後ついでに、アメリカ、全頭検査が手間が掛り価格が上がるって言っても、日本はそれで良いと言っているのだから、割高で売ればいいと思うのだが・・・

|

« ヤマギワソフト本店の火事 | トップページ | 松本零士さんデザインの水上バス3月就航(asahi.com経済) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野家の牛丼本日よりしばし休止:

» 「なぜ吉野家に牛丼ない」と暴れる男逮捕(asahi.com社会) [神子秋沙のココログらしきもの]
「なぜ吉野家に牛丼ない」と暴れる 容疑の男を逮捕(02/11 13:19)(asahi.com社会)  ネタですか?バカですか?電波ですか?  運転手はビールを... [続きを読む]

受信: 2004年2月11日 (水) 13時33分

« ヤマギワソフト本店の火事 | トップページ | 松本零士さんデザインの水上バス3月就航(asahi.com経済) »