ITmediaが画像への直リンクを禁止
Norton Internet Securityを使っていると、画像が表示されない不具合が発生します。
refererが空の場合、自社のサイト以外の場合は画像を送信しない様な設定に変更されたそうです。
その為、画像の直接リンクをしてサイトに表示している場合(本来マナー違反です)画像が表示されなくなります。さらに、ブックマークで直接画像のURLを設定した場合もrefererが空になるので駄目。
サイト運営者が自分の所のコンテンツに直接リンク(この場合は埋め込みの方が妥当か)されるのは非常に不愉快な物です。今回のITmediaの対応は判らないでも無いですが、正直、refererが空の場合は勘弁してほしいです。
Norton Internet Securityだけでなく、OperaやMozillaを利用しているユーザでブラウザの設定でrefererの返信をサーバに返さない設定している利用者だって多いんですから・・
あ、因みに、秋沙もITmediaの記事を紹介しています、そのルールとして、関連URLとして、提供元を明示して、記事本文へのリンクを<aタグでリンクします、記事の一部分を引用もしています。しかし、画像を<imgタグで埋め込む様な真似はしません。全文引用なんて真似もしません。
つまりはこの記事の下の方にある様な感じで元記事や関連サイトを紹介していると言うことです。
●関連URL
○ITmedia
○ITmediaが画像への直リンクを禁止、通常のアクセスにも弊害発生(/.J)
○referer を送るように設定を変更しましょう(symantec.com)
| 固定リンク
コメント
denさん(で、いいのかな?)コメントありがとうございます。
多重送信に関しては、たまにありますね(^-^;
投稿: 神子秋沙 | 2004年3月13日 (土) 23時15分