宇宙関係色々
スペースシャトル引退も 米、新宇宙輸送システム開発へ(01/10)(asahi.comサイエンス)
火星探査車、発車前に予定外の「動作」 経路を変更(01/10)(asahi.comサイエンス)
火星に豊富な水あったと裏付け?炭酸塩を確認 米探査車(01/10)(asahi.comサイエンス)
震度1以上、昨年2179回 過去4番目の多さ(01/10)(asahi.comサイエンス)
月への有人飛行、来週にも発表へ 米政府が新宇宙戦略(01/09)(asahi.comサイエンス)
高温燃焼ガスで噴射口に穴か H2A失敗の検討結果報告(01/09)(asahi.comサイエンス)
H2Aの補助ロケットの音波キャッチ、機体を本格探索へ(01/08 12:24)(asahi.comサイエンス)
欧州の火星探査、絶望的に 母船との交信に失敗(01/08)(asahi.comサイエンス)
ナニワの人工衛星を応援しよう サポーター会員を募集(01/07)(asahi.comサイエンス)
火星着陸地点は「コロンビア」 シャトル事故しのび命名(01/07)(asahi.comサイエンス)
火星探査車スピリット、初のカラー写真を撮影(01/07)(asahi.comサイエンス)
火星探査車スピリット最初の探査地点は小クレーター(01/06)(asahi.comサイエンス)
あう、今年に入って間もないのに、色々あるとは、うーむ。
| 固定リンク
コメント