先生と生徒の責任と権利
学級崩壊防止には…生徒「楽しい授業」先生「いい関係」(12/07 14:21)(asahi.com社会)
対象は小中学校の生徒なので、内容としてはこんな感じかなぁと思います。生徒にとって最も苦痛なのが長時間拘束され何度も繰り返される授業でしょうから。
困った事に、秋沙の経験上、大学生(高校生も含まれる)にも同様の傾向があった事ですね。義務教育以外では原則自分の意思で学ぶ為に学校に行きます、受けたくなければ受けなければ良いし、それを決めるのは自分自身です。もちろん、卒業できない結果となるのも理解していないと行けませんが・・
ちょっとここ最近、生徒の責任が問われ無いすぎないと思いませんか?
| 固定リンク
コメント