TRONSHOW2004
昨日ですが、TRONSHOW2003に行ってきました。
トロン限定のショーなので規模は小さいです。しかし、本当に必要としている人ばかりがくるので活気があり、また、本来の展示会の姿である開発者と利用者の活発な会話が随所で見られました。
レビューはインプレスの方で上がっているので、そちらを見ればいいでしょう。気が付いた所だけ何点か。
みかん大のトロンPCですが、別にトロンしか動かないわけではなく、別のOSも(実装すれば)動きます。
コンパクトフラッシュにOSをいれそこから起動します。動き自体は問題ないレベルだと思います、放熱に関しては、悪い感じですこれは、性能を優先した為である性ですね、ただ、無付加時にクロックは落とせるでしょうから実用では大丈夫だと思います。
トロンとWindowsCE.NETが同時動作するカーナビですが、リアルタイムOSとユーザインターフェイス用のOSを組み合わせる事自体は実はごく当たり前にあります。今回注目を浴びたのはこの両者の組み合わせの為ですね。
| 固定リンク
コメント