«  | トップページ |  »

2003年11月28日 (金)



●また風邪
 と、いう訳で、今日は念のため休暇をとります・・が、銀行に行く用があるので結局、午前中はフラフラとしているかも(;_;)

京都府警、ファイル交換ソフト「Winny」ユーザー2名を逮捕【Update】~松山市の19歳男性と高崎市の41歳男性を逮(INTERNET Watch)
交換ソフト「Winny」で初の逮捕者 製作者宅も捜索(asahi.com社会)
 これを受けてか、
WinnyWebSite
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/
WinnyTipsページ
 http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
が軒並み閉鎖されています。
 ちなみに、匿名性が幾ら高いとはいえ、プロパイダ側で通信をモニターされれば直ぐ判りますし、この手のソフトは通信帯域を使い潰す傾向にあり、アプリケージンレイヤーでの識別も出来る?ので、プロパイダ側では個人の特定はそんなに難しくないです。

 たぶん、今までWinnyを使ってきたユーザも一気に使用を控えるのではないでしょうか?
 まぁ、見せしめ効果を期待しての逮捕でしょうね。

フローチャートでiアプリのアドベンチャーゲームを作成「ノベリオン」v0.12(窓の杜)
 こういう簡単なツールはいいですね。

●タモリ倶楽部11月21日『新アミューズメントスポット“MITAKA-SEA”のすべて』
 見たでしょうか?日本ブレイク工業社歌のブレイク元として最近は非常に注目されている番組ですが、この番組も息が長いですね。(^-^;
 三鷹「MITAKA-SEA」という架空の海のテーマパークがあるという設定で
http://www.nmri.go.jp/
独立行政法人 海上技術安全研究所
を案内していました。施設一般公開は4月7月なので興味が持続していたら行ってみたいなぁ。

新500円硬貨で初の偽造 計8枚確認、色・材質に違い(23:19)(asahi.com社会)
 うーむ、部屋の何処かに自販機のおつりで出てきた偽硬貨が転がっている筈。

|

«  | トップページ |  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

«  | トップページ |  »