«  | トップページ |  »

2003年11月15日 (土)



●だれだ?
 朝5時に電話掛けてきた、無言電話の主は!?(T^T)ノ

「Bフレッツニューファミリー」実は分岐していなかった(/.J)
 本来数人で一回線を共用するのですが、ただ単に、設備が余りまくっているので1対1接続になっていたということです、しかし、わざわざベーシック契約をしている人の立場って・・・(T^T)
# 秋沙がBフレッツを契約したときには未だニューファミリーは無かった
 将来、加入者が増えたときに勝手に共用される可能性があるか否かですが、それでも複雑です。
長期契約しているユーザには優待サービスぐらい有っても良いんじゃないだろうか?>NTT

眞露ジャパン、韓国のお酒と食品の通信販売を提供する通販サイトを開設(日経プレスリリース食品・飲料)
 韓国のお酒ってどんなのがあるのでしょう?11月20日よりスタートです。

日立、超分散システム技術が国際標準化団体(OMG)で仕様採択(日経プレスリリース通信・インターネット)
超分散システム技術が国際標準化団体(OMG)で仕様採択-多様な端末機器をメーカーや規格を超えて接続し、「その時・その場・その人ならでは」のサービス-(日立 システム開発研究所)
 超分散システムですよ!

●あぁぁぁ、親指ー
アールボードfor keitai 親指シフト入力モデルdocomo用年内発売予定(リュード)
Rboard for Keitai 商品一覧(リュード)
 カナ入力モデルが、11月20日!親指シフト入力モデルが2004年1月!
 いっいけない!両方購入してしまいそうだ(^_^;

 携帯で文字入力はローマ字入力以上に苦痛なので、朗報ですね。
親指シフト・キーボードを普及させる会

|

«  | トップページ |  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

«  | トップページ |  »