«  | トップページ |  »

2003年10月14日 (火)



広がる草の根ネット新聞 市民が記者、生活者の視点で(asahi.com社会)
 面白いですね。ただ、有料メディアとなるとかなり厳しいのでは・・

●中国有人ロケット打ち上げまもなく(NHKニュース)
 明日15日から17日中に天候をみて打ち上げるようです。

●鉄道開通記念日(NHKニュース)
 燃料電池で動く電車のテスト車両ですが、古い路面電車の外観は・・イイ(^-^;
しかし、燃料電池はコストがかかるので、環境の拝領が必要な特定の場所から復旧かな。
5年後の実用を目指している様です。っことは、技術的な問題はクリアしているのか。

コクヨ、リストパッド一体型の「ザ・フィットマウス<手の匠>」(PC Watch)
コクヨユニバーサルデザイン(コクヨ)
 コクヨはこの手のユニバーサルデザインが好きですね。また、理にかなったデザインだと思います。
トラックボール派の秋沙としては、トラックボールでも是非ユニバーサルデザインを実現して貰いたい物です。

●去年の新人
 さて、先週の金曜にシーテックに一緒に行く約束をしてすっぽかした彼ですが、今日の昼になってようやく話をしてきました。
「当日遅れない様に朝まで起きていたが、つい寝てしまい起きたら夕方だった。。。」
はぁ、マァそれは、いいです。つか、社員寮に知り合いがいるので状況は聞いていましたから。(もし、不慮の事態なら危険なので、問い合わしていた。知り合いが居なかったら会社経由で問い合わせていた)
しかし、起きてすぐに連絡を取らず、4日後の火曜日の昼まで音沙汰無しの件については、薄ら笑いを浮かべるだけでなんにも反応無し・・・正直面倒見るのイヤになっていたりします。
あーあ、最近の若いもんはこうなのかね?(--;)

|

«  | トップページ |  »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

«  | トップページ |  »