« 2003年6月 | トップページ | 2003年8月 »

2003年7月26日 (土)



・今日から月曜まで、帰省します。今から帰宅する月曜まで更新はありません。

雨・雷お知らせくん(試用版)
 面白そうでしたが、アルファ版って感じで使えませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月25日 (金)



●カセンパレ~
『アルファ・システム』インタビュー(前編) 07/23 UP(探偵ファイル)
『アルファ・システム』インタビュー(後編) 07/24 UP(探偵ファイル)
 ほうほう。

●業務連絡
 出力完了しました。
 連絡取れないんですけど~?
○メモ
 2000×3000pixel程度では、二値データだと汚いなぁ。大慌てでグレーからコンバートしたけど、pixel数も上げた方が良かったか・・・くっ。まにあわなぃ。

●またかうのか?
王立科学博物館
 踊らされてる、踊らされてるよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月24日 (木)



●データ修正完了
 しました、設定ミスやら何やら。不慣れだなぁ。。。ぐはぁ。これで出力ミスったら目も当てられないけど、夜遅いので今日(爆)に持ち越し。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月23日 (水)

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

●あ゛~
 予想はしていたんですが、時間の都合で強行したら。。
駄目でした。うーん、何とかして今週中にくっ。

あんごろもあちゃんの地球侵略にっきZ 第18話(CGOnine)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月22日 (火)



●完成しました。
 明日、22に入稿なら、先行入稿10%offです。\(^O^)/
トータル66ページ(表紙含む)で、結構なボリュームになりました。

【WIRELESS JAPAN 2003 Vol.14】~番外編~「目線をくださ~い」コンパニオンカメラマンが声をかける(ASCII24.comニュース)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月21日 (月)



●疲れていたんたね、でも未だガンバレ~
 F1見つつ、DTPしていたら気が付いたら机に突っ伏して寝てました。首が痛い。
○05:30 紙が
 切れました、印刷出来ませんまる。。
ついでにインクも切れかけです、黒だけ買わないと、、、お財布には千円札一枚、、かえるわけなぃ。手数料イヤだなぁ。。。はふぅ。
○凄い豪雨
 で、買い物に行けと?いゃぁぁぁ。止んで。
○13:00 取り敢えずデータは出来ました。
 ので、紙とインクを買いに出かけます。どうやら止んでいる様ですね。
○17:00 戻りました
 横浜まで出たら、大雨が・・まぁ、地下街移動だし・・で、Too.とヨドバシで必要材料を購入。さぁ、帰宅・・なぬ?豪雨のため横須賀線が止まってる?
JR横須賀線、大雨で一時運転見合わせ(16:36)(asahi.com社会)
 で振り替えで戻ってきました。
○雲間から日が出ているし
 風の流れからか、潮の匂いが強くしています。
○印刷中です
○印刷が終わったら、確認して、ノンブルとトンボを入れます。
 今回、初めてPageMakerで出力しているけど、なんか薄い気がするなぁ?大丈夫かな。

●そのほかの事。
 印刷中なので。今回の買い物を、JAVA PRESS vol.31,Web Site Design Vol.8(技術評論社)、カドケシ(コクヨ)、事故は語る(日経BP)
 カドケシはどの程度有効かな?
事故は語る、は、分野を問わず読んでおいた方が良いでしょう。技術者でない方にはチンプンカンプンカモしれませんが、試しに読んでみても良いと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月20日 (日)



●どうじん~
 一応12枚ほど追加、これからDTP作業に入ります。
・・・今回は紙入稿なので夜間はへこへこ切った張ったして、朝からガーコガーコ印刷します。
○06:30 うっ、印刷用のデータが出来ない、ってか、表紙と裏表紙まだ仕上げをしていない。ぐはぁ、テキストも沢山残っているのに(ノ_<。)ビェェン

横浜開港記念みなと祭(横浜商工会議所)
 の花火大会が、19:30~20:40から有るので、これは逃せません。ってか本当は写真を撮りたいのですが、リモートスイッチどころかしっかりした三脚もなく、今回は約3キロは離れているので持っている標準ズームでは距離まで足りないと言うヘビーなすっぽこ『水見さん』ネタになるほどなので、どうしましょう?>誰?
○写真は間に合わなかったです。
 が、花火はよかったですねー。素晴らしい。市世界8月1日の花火では是非とも写真を撮りたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月19日 (土)



●だぁぁぁ
 ウォータドリッパーの瓶を割ってしまった(ノ_<。)ビェェン
注文していると時間が掛るんだよなぁ、、どうするか。

深刻な問題、水だしコーヒをドリッパーで作れないとなると、アレをやるか。(謎)

●『ただいま退魔中』
 今回の同人誌は、『水見さん』の総集編他に『ただいま退魔中』の描下ろしがあります。花子さん編をちゃんと完結させます。。。して居ない気が。まぁ、いいか。
あとイラストの追加か(¨;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)



・魔の3日間が始まりました、締め切りは21日で、22日入稿です

●美顔ビール、今日から全国発売!(NHKニュース)
 うーん飲んでみたい。

●ダイエー球団売却に(NHKニュース)
 福岡ドームを買う企業が次のチームオーナーに成るそうな。

2003/07/17 JR東海、東海道新幹線から18年間営業運転の100系車両が9月に引退(日経プレスリリース運輸・運送)
 9月16日(火)をもって東海道新幹線から引退。

2003/07/17 JR東海、山梨リニア実験線の累積走行距離30万キロで試乗者は5万人を突破 (日経プレスリリース運輸・運送)
 一度体験乗車したいなぁ。

ネットのルールとマナーを試験でチェック (2003.7.18. 09:04pm)(ZDNet)
 7月21日から、一応認定試験で、合格すると3,000円で認定書を送付してくれます。
このような認定試験は多いです。

●ボギー住民登録(NHKニュース)
浦添市、「ボギー」に住民票交付へ (琉球新聞)
 元ソースと日がズレてるなぁ?
 沖縄県浦添市で、犬に住民登録。警官の格好をして安全運転のアピールをしているそうで、3月に警察広報犬として初めて認定イベントでも活躍。
タマちゃんよりも頑張ってますね。

ニコン、新型画像センサーを開発(2003/07/18)(NIKKEI NET企業)
 22日にはD2Hを発表みたいですね。
秋口に掛けて、一眼デジカメの攻防が激しくなりそうです。
C社からは、ハイエンドだけでなく12万台も出てきそうですし。

●お台場でガリンコ号公開
 北海道の宣伝のためだそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月18日 (金)

漫画原稿を守る会ホームページ

◎「さくら出版」原稿流出、「まんだらけ」販売中、事件
漫画原稿を守る会ホームページ
 寄付のお願いもされています。
 関連日記などを見ると大変なのがありありと、、、くじけないでほしい。
あと、抱え込まないで協力者を募らないと。。。

●さようなら
コーレル株式会社(旧マイクログラフィックスのサイト)
 あぁぁぁぁ、(ノ_<。)ビェェン

●WZ4.00Faβ2.3公開
>β2.2はWindows準拠キー定義が使えなかったので修正したβ2.3を公開しました。
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/WZ4/WZ0718.LZH
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/WZ4/TXC0717.LZH
 バグが取れたのかな????

| | コメント (0) | トラックバック (0)



・例の「東京・赤坂で不明の小学生4女児保護」問題は、、、はぁぁ

ウィンドウズXPなどOS5種に「緊急」欠陥 MS警告(07/17 19:04)(asahi.com経済)
 あちゃー、早速パッチを当てました。

タカラ、猫の鳴き声を声紋分析する猫語翻訳機「ミャウリンガル」を11月から発売(日経プレスリリース娯楽商品)
 ネコは犬以上に普段鳴かないからなぁ。。不特定多数のネコを分析出来るなら近所の地域ネコに試してみたいのですが。

MSN Messenger 6.0日本語版、正式リリース(ZDNet)
 「メッセージ履歴の自動保存機能」が付いたのは嬉しいな。
早速アップデート。ゲームもできまっせ。(¨;)

美女とケータイ(ZDNNモバイル)
WIRELESS JAPAN 2003レポート(ZDNNモバイル)
 のコンパニオン様ですね(#^.^#)

今度のCCDは「光の四原色」(/.J)
ソニー、デジカメの色再現を自然にする4色カラーフィルタCCDと対応プロセッサ(PCWatch)
「第四の感色層(だいよんのかんしきそう)」ってなあに?(富士フイルム)
> 色盲でないヒト肉眼の色識別能力は「RGB」と「RGBE」の2タイプがある(/.J)
 らしい、と言うのは一寸ショック。
赤の視神経細胞は2種類有るが、男性はどちらか一方、女性では両方持つ人が多いというコメントにもショック。
女性が赤が好きなのは男性の知らない色を見ているのか(..;)

●WZ4.00Faβ2.2公開
 β2.1の使用期限を延長したものです。
2004年1月末日までの試用期限
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/WZ4/WZ0717.LZH
マクロ(TX-C)
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/WZ4/TXC0717.LZH
 入れているので、アプアプ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月17日 (木)



OpenOffice新版1.1、リリース候補提供開始 (2003.7.16. 08:41am)(ZDNet)
 ほうほう、もう間近ですね。

●表紙、裏表紙、ペン入れ完了~
 で、今度は取り込んでトーンやロゴを入れないと、これからが大変(¨;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月16日 (水)



●いやっ、やめて
 今週は早く帰ろうウイークのはずが。。
「未だ出来るよね。」「ねっ、こっち来て、ここもうこうなっているの」「少し時間良いでしょうか・・」

 女の子からのお誘いなら大歓迎ですが、お仕事のお誘いはノウサンキュー。。。って帰宅が午前様ですよ(T^T)

全角文字を縦書き表示できるタブ切り替え型ブラウザー「影鷹」v0.1が公開(窓の杜)
 Javaベースなのでそれなりにスペックがいります。
しかし、縦書きは余り読まなくなったなぁ。縦書きに向いたフォントって有ったかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月15日 (火)



インテル、日本HP、マイクロソフト3社が鈴鹿8耐をサポート(PCWatch)
 ふーむ、8時間のストリーミングってやった事無いから試してみようかな?
しかし、仮面ライダーチームねぇ(^◇^;)

ネットアーク、P2Pノードの自動探索システムを稼働WinMXとWinnyで国内に20万5,597ノードを確認 (INTERNET Watch)
 きおつけてください>だれ?

210万画素で1万円のデジカメ発売(/.J)
 トイカメラとは言えないスペック(¨;)
姪へのオモチャとして買おうかと思ったけど、うーん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月14日 (月)



●同人誌
 へたしたら、土曜日には原稿回収なので、真面目にお尻に火がボーボー
 ぐはぁ、どうしよう。助けてマリエルー(謎)
○表紙絵
 はぅ、えぐえぐ。
秋沙の絵ってもともとウケが弱いから、どうしたのか。

●ごく初歩的な表記ミスだと思いますが
コミックガム
『まほろまてぃっく』GUMオリジナル特製フィギュア 愛読者全員サービス受付中!!
 の画像ファイルで、一番下の所。3号連続パートカラーバージョン申し込みの人には、パートカラーまほろさんが『当たります』と書かれています。
 当たる?抽選と普通取りますよね。
でも、これ以外では、全員プレゼントと言う感じの表記がされています。サイトの告知文だけです。
この画像、調べてみると、7月8日に作成されています。つまり、申し込みがほとんど終っているであろうこの時期に、いきなり全員プレゼントではなく抽選ですよ~という趣旨の告知だとしたら・・

 憶測でものを言ってもしょうがないので、メールで問い合わせ見ます。
返信が無ければ、直接編集部に問い合わせるか。。。

 気になった人は、問い合わせを検討して下さい。
# コミックガムのサイト、左のメニューバーの一番下にメールアドレスがあります。

○返信来ました、しかも1分後(^-^;
送った時間Date: Mon, 14 Jul 2003 21:26:14 +0900
受け取った時間Date: Mon, 14 Jul 2003 22:18:40 +0900
 最速記録更新。(^-^;
 あと、サイトの方の画像も更新されていました。
昔の画像作成日2003/07/08 22:48:18
新しい画像作成日2003/07/14 22:26:40

 結果としては、サイトの方の告知表記の記述ミスです。3号連続で申し込んだ人全員に送られます。
安心して寝れます・・寝ちゃ駄目、絵を描かないと(T-T)

あんごろもあちゃんの地球侵略にっきZ 第17話(CG Online)
 うーん、オチの所が良く分からない。なんで、ボキッなんだろああああ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月13日 (日)



●終わったー
 と、言っても、同人誌の方ではない(核爆発)
サイレントヒル3をまず一回目をクリアしました。謎満載で終わってしまったので、繰り返しプレイが必須でしょう。
けど、取り敢えず、止め。今日は作画に没頭します。(^◇^;)
○ローカルサーバの方に落書をアップ
 『プリンセス・ハートとストーキング親父』
です、非常に分り難い、ネタバレな絵なので、イメージを壊したくない場合は見ない方が良いでしょう。

マツダ デミオのCM
 そっちの属性はないはずですが、、、、
 何処かの道路でタンクローリーに軽快に追い抜きを掛けるCMで、幼女の駆けっこのシーン、妙にエロリな雰囲気が。。。いかん、そういう目で見てはいけない、あかん、あかんですたい。
# 動画CMアップされないかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月12日 (土)



●巨人阪神戦
 ふと、たまたま2回の裏が終わる所でチャンネルを切り替えました。11-0、、、どゆうこと?

 阪神強すぎ、ってか、巨人弱っ。

 わらうっきゃないね。

先発全員安打の猛攻 :阪神タイガース(asahi.comスポーツ)
 この中にある、応援スタイル。。。秋沙が高校の頃、ココにあるコールをした所、不適切と学校に通知が来ましたなぁ。
で、甲子園一回戦負け。いや、ヤジコールが出来なかったから負けたわけではないですが。(^◇^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月11日 (金)



マイクロソフト、Windowsの全バージョンが関係する深刻な脆弱性など3種類(INTERNET Watch)
 だぁ。
○当然だけど、XPの場合、重要な更新を当てるときは、復元ポイントの作成を忘れずに。
 ・システム ツール->システムの復元
です。

WZ EDITOR 5.0の予定(ビレッジセンター)
 今月末にはベターが出る様ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月10日 (木)



・もうじき4200
 って、少しペースが落ちているなぁ。まぁ、こんなものか。
 4200無事越えました。これからもまったりいきましよう。

気分はマイノリティ・リポート?~グローブ型ゲームインターフェイス「P5」試用レポート (PC Watch)
 うっ、ううむ?

タカラと海洋堂、新シリーズ「宇宙」食玩発売へ(asahi.com経済)
タカラ
 8月18日から「王立科学博物館スターテイルズ」を全国で発売。欲しいなり

●もえつきた
 疲れが出て、仕事に成らず早めの帰宅、っても自宅22:00かい・・
ゆっくり寝ます。まぁ、土日にヘタって原稿が進まないよりはマシだ、きっとそうに違いない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 9日 (水)



独走阪神、マジック49点灯(asahi.comスポーツ)
 あははははははは、もぉ、すごー。

ファクスにデジカメ搭載、取り外して撮影可 シャープ(07/08 20:55)(asahi.com経済)
 あ、有っても良いですね。盲点。
でもまぁ、各機器が連携出来るのなら無駄なんですけど・・餅は餅屋ということで。
未だに家電機器の連携が事実上出来ないのは不満まんまん。

「ポスタルローソン」1号店は8月5日開店 代々木局(07/08 18:49)(asahi.com経済)
 便利そう。

「海津宜則のExpression 3J Pure Tour」第三回目を掲載しました(2003/6/30)(P&A)
 必見です。

長崎幼児殺人、12歳の少年を事情聴取 07/09 UP(探偵ファイル)
 やっぱり、重犯罪は年齢制限無しにしましょうよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 8日 (火)



データイーストに破産宣告 (2003.7.7. 08:51pm)(ZDNet)
 えっ?ウソだと言ってください(T^T)

データウエストとは違います
 あ、繭、買っていないっけ。他のWindows移植シリーズも購入したいなぁ。

「MHz」の意味を3割強は知らない AMDが調査 (2003.7.7. 02:47pm)(ZDNet)
 むー、MHzってMzは電気の周波数だから意味くらい学校で・・本当?

あんごろもあちゃんの地球侵略にっきZ 第16話(CGOnline)
 今回は面白いです。・・・えっ、明日までに仕様書?こわいよ、こわいよ~~~~(TOT)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 7日 (月)



・だめ、疲れてるの(T^T)

●ガンパレード・マーチ
聖地巡礼の旅シリーズ『ガンパレード・マーチ』(後編) 07/06(探偵ファイル)
聖地巡礼の旅シリーズ『ガンパレード・マーチ』(前編) 07/05(探偵ファイル)
 うぐふぁ、

「30girl.com」第3話公開
 普通だ、何でこんなに普通なんだ?前期は幻なのか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 6日 (日)

Painter8J来ました

●Painter8J
 ようやく届きました、発売日一日前ですよ。
 これからインストールします。7Jを消して。(¨;)
#6.*Jは残します(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 5日 (土)



・土日帰省します。

●Painter8が
 届きませんでした、不在通知が・・日曜になりそうです。

30GIAL.com
 トップ絵だけ更新。

IDGジャパン「Graphics World」が休刊
 うーん、3D-CGの記事ばかりになってから見なくなったので、、老舗が無くなるのは残念です。

『TEAPACK 1 捕華』(TEATIME)
 過去製品のまとめ売り・・・個人的に処女作の『とらここ』が一番良いというのも悲しい所。

◎「さくら出版」原稿流出、「まんだらけ」販売中、事件
生原稿流出に有名漫画家たちの怒り(TBS)
 秋沙も怒っています。

●Opera7.20bが出ています
 が、公開も限定的で、超βなので、インストールしません

両陛下の車に不審車接近、弾みで白バイ接触 けがはなし(asahi.con)
 ちと、笑ってしまった、なにがしたいのかなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 4日 (金)

すたとれ、最後

スタートレック(フルタ)
 シークレットを除き、全て揃いましたので、購入を終了(^◇^;)
------------------------------------------------------------
特に記載の無い物は1個のみ
合計--------------------------------------------------------------
【001】U.S.S.エンタープライズNCC-1701-A が3つ
【002】U.S.S.リライアント が3つ
【003】U.S.S.ディファイアント が2つ
【004】U.S.S.スターゲイザー が2つ
【005】U.S.S.イクワノックス が2つ
【006】ディープ・スペース・ナイン
【007】クリンゴン・バード・オブ・プレイ
【008】クリンゴン・アタック・クルーザー が5つ
【009】生命体8472のバイオシップ が2つ
【010】ガロア級戦艦
今回入手----------------------------------------------------------
【001】U.S.S.エンタープライズNCC-1701-A
【002】U.S.S.リライアント が2つ
【003】U.S.S.ディファイアント
【004】U.S.S.スターゲイザー
【006】ディープ・スペース・ナイン
未だ--------------------------------------------------------------
【***】ロミュラン・ウォーバード しーくれっと(^-^;
------------------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)



●静かな湖畔の丘の街から(サイレントヒル3)
霧の棲む街
 電車に轢かれてしまいまた(T^T)
攻略サイト、すげー早。って、しばらくは自力解決を目指します。

 攻略本も購入しましたが、これは、操作説明が欲しかっただけなので、今は積んであるだけ。

 雰囲気は・・・うーん、もう暫く保留。

PCパーツ「Justy」が自己破産 (2003.7.4. 02:34pm)(ZDNet)
 万人受けする良い物を作っていただけに残念です。
秋沙は変わっているので、使った事無いですが(¨;)

100円ソフト、コンビニでも販売 (2003.7.4. 08:17pm)(ZDNet)
 ふっ、フラッピー!なつかしいなぁ、MSXでやり混みました。買おうかな。

家庭用DVカメラに高精細撮影の新規格 ソニーなど4社(07/04 21:01)(asahi.com産業)
 出来るのかなぁ?むりっぽ

コナミ、「HobbyEXPO2003」にて「ときめきメモリアル2」開催記念テレカを販売 (GAME Watch)
 本気で3は無かった事にしたいのか・・・(T^T)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 3日 (木)

すたとれ

スタートレック(フルタ)
今回は、ゲイザーのみ。後はダブリです、しかも、008が・・計5つ(T^T)
------------------------------------------------------------
特に記載の無い物は1個のみ
現在持っているもの------------------------------------------------
【001】U.S.S.エンタープライズNCC-1701-A
【002】U.S.S.リライアント
【003】U.S.S.ディファイアント
【005】U.S.S.イクワノックス
【007】クリンゴン・バード・オブ・プレイ
【008】クリンゴン・アタック・クルーザー が3つ
【009】生命体8472のバイオシップ
【010】ガロア級戦艦
今回入手----------------------------------------------------------
【001】U.S.S.エンタープライズNCC-1701-A
【004】U.S.S.スターゲイザー
【005】U.S.S.イクワノックス
【008】クリンゴン・アタック・クルーザー が2つ
【009】生命体8472のバイオシップ
未だ--------------------------------------------------------------
【006】ディープ・スペース・ナイン
【***】しーくれっと(^-^;
------------------------------------------------------------------

| | コメント (0) | トラックバック (0)

静かな湖畔の丘の街から~♪(サイレントヒル3)

●静かな湖畔の丘の街から~♪
サイレント・ヒル3
 発売日ですよ、買いましたよ。
でも、DVDは入手出来ませんでした。なんだか生産量が少ないみたいで入荷していない所も多かったでし。
 さぁ、静寂の恐怖へ(^。^)
○オープニングデモで!
 倒れているヘザーをクリーチャーが、ぐっと、足を押し広げるシーンが!
まさかそっち方向のヤバいシーンがぁ!!!

◎「さくら出版」原稿流出、「まんだらけ」販売中、事件
 7月3日の夕方丁BSの二ユースの森で、今回の事がオンエアされるかもしれません。
「さくら出版」原稿流出事件・関連リンク集(「最後通牒・半分版)

宇宙作家クラブ ニュース掲示板
 7がつ1日の記事に、「モスクワ、ゴーリキー公園の宇宙映像の上映館になっているブラン」の笹本祐一 先生のレポートが。
 うぅぅむ

ふらっとらいん♪(電撃Online)(ぺたぺただん)
 むぅ、見れない?

●Windows 2000 Service Pack 4 のダウンロード(Microsoft)
 http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/servicepacks/sp4/download.asp
 取り敢えず、保存しましたが、適応は未だ様子見です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 2日 (水)



・雨が午後から降って、涼しくて。。。グゥ(T^T)

03/07/01 OIDAKI.COMリニューアル
 エコキュートがリニューアルです。

セキュリティ: EdMax, WeMail32など複数のWindowsメーラにセキュリティホール(/.J)
 HTMLは使っていない、ってか、唯一見ているのがAPPLEからのメールなんだよなぁ(^_^;

魔女っ子モエりん(ファミ通.com)
 さくっと、ダウンロード。見てみます。

日本版シャトル実証実験機、パラシュートが開かず大破(/.J)
 むー

●ヤマハ、バイク用燃料電池
 今年のモーターショウでコンセプトモデルを出すのかねぇ?

●バニラ・コカ・コーラ
 ちまたで聞くほど不味くはないなぁ、でも、美味しくもない。ってか、バニラアイスとコーラは別々の方が吉。

「@niftyツールバー」公開 (2003.7.2. 09:35pm)(ZDNet)
 OperaやNetscape,Mozzilaのサイドバーもついでに宜しく。

いつもと少し違う世界で、様々な姿のまほろさんと遭遇ガイナックス、Win「まほろまてぃっく☆あどべんちゃー」 (GAME Watch)
 買わない、、、後で評判を聞いてから凄く良いようならもしかしたら考えます。
だって、鋼鉄のガールフレンド2という超クソゲーをリリースした所がまともなゲームを作れるのかねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年7月 1日 (火)



・今日は半ちゃん
 客先の会社の創立記念日なので、午前中のみの勤務です。先週末に買いに行けなかった、父さん用の補聴器(見たいなもの)を探して購入したいと思います。
 いい、補聴器(厳密?には集音器)が無かったです、うーむ、どうするべ。
・あ、コミックGUMのまほろフィギュア全プレの申し込みもしないと。(^_^;
 結局、2セット申し込みでし~

●富士山、山開き
 他の山も開くのかな?でも、未だこの時期は真冬装備でないと上れないくらい寒いです。

米Microsoft、ゲームデバイス事業から完全撤退「SideWinder Force Feedback 2」を含むシリーズ全製品 (GAME Watch)
 げぇぇぇ、げぼげほ、マジっすか?世界的な規模縮小って、個人的にはX-BOXや、PS2に対応させれば良いと思うのですが?・・駄目?
 出来が良いと評価しているのになぁ。

●学生の手作りミニ衛星、ロシアから打ち上げ成功(NHK朝のニュース)
 成功したようですね。おめでとう。

Mozilla 1.4とNetscape 7.1が同日リリース(/.J)
 帰宅後に試します。

 VirusScan Onlineが入っている、何じゃコリャ。カスタムインストールで排除。ってか、余計な事をしないでくれ(^_^;

サイレントヒル3公式サイトが!
 おおー、(Topだけだけど)盛り上がってきていますねー。重いサイトになっているけど(^_^;
音楽のコンテンツが増えています。

●YOUNG KING OURs8月号
 今回のコミックマスターJ、痛いなぁ。

●色々値上げ
 タバコが上がりました、他にも上がっているようで。
○川崎市、ポイ捨て条例施行。
 で、多少は歩きタバコが減りましたが、未だ多い。人混みで吸わんでくれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)



・7月です。色々厳しくて、辛いですが、頑張ります。(・_・、)

日本雑誌協会とTCA、「デジタル万引き」への注意呼びかけ(ケータイWatch)
 言われてみれば、増えていますね。
 立ち読み記事を記憶して、一寸メモ帳にメモ、つかはよくやりますが、撮影してしまうのは。。
 んと、昔、携帯型スキャナーを図書館で利用がうんぬんが、有ったと思いますが、これは規模が異なりますね。

 でも、やっぱりマナーか。

◎「さくら出版」原稿流出、「まんだらけ」販売中、事件
アニオタニュース 7/1記事より
○本日7/1発売の週刊朝日にさくら出版原稿転売記事が掲載。
『「島耕作」の弘兼憲史が激怒 新人時代の原画流失、転売』だそうです。
○7/4発売「創」の方は特集だそうです。
【REIKOの部屋】TBS「ニュースの森」、生原稿流出事件を取材
今週のTBS「ニュースの森」に弘兼憲史先生・井出先生・渡辺先生が出演予定とのことです。

F1エンジンの「無限」が8億円脱税容疑 近く強制捜査(03:09)(asahi.com社会)
故本田宗一郎氏の長男ら敗訴 権限なく会社預金引き出す(23:04)(asahi.com社会)
 むー、なんてこったい。

「危うい船」排除へ国に入港拒否の権限 国交省が新法案(03:08)(asahi.com社会)
 当然です。二重底になっていないタンカーとか、船歴が不明確(海賊に奪われた可能性のある)な船とか、単に北の船以外にも危険な船は多いです。

学生の手作りミニ衛星、ロシアから打ち上げ(asahi.comサイエンス)
 成功を祈ります。

●ぴちょんくんの新CDが出ているそうで・・(ダイキンエアコン)
ぴちょんくん(ユニバーサル)
 2003ねん 6がつ 25にち はつばい
 『ウタタウタ』
 UMCK-9038 \1,500 (ぜいこみ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2003年6月 | トップページ | 2003年8月 »