●救急車
朝5時くらいですか、急に胃の後ろ側が痛み出して、何なのだか判らなくて1時間位我慢していたのですが、どんどん痛みは酷くなるわ、脂汗が流れ出すわで、我慢しきれなくなり、7時頃意識朦朧な感じで119をコールしました。
。。が、その後、ウソのように痛みが引いていき、救急隊員が来頃には、通常状態にまで戻っていました。
痛くないのに、病院に行く事もないので、簡単に診断して貰い、救急不要の手続きをしました。
# 血中酸素と、血圧心拍数の測定のみ。
何だったのでしょうか?
ストレスかなぁ?
P.S.
痛み出してから、色々考えて、食中毒か?とも思い、水を500ml飲んでは吐くを数回(5回までは数えてた)繰り返し、胃洗浄をして出来るだけ安静にしていました。
案外、本当に食あたりかもしれません。
念のため、しばらくは体調に注意して無理を避けます。あと、出来るだけ1人に成るのを避けると。
会社にいるのが一番安全だったりするのですけどね(^_^;
○結石?みたいですね
やずみさんに指摘されて、確かに症状が同じと気が付くというか、その時は余裕無しでしたし。
後から、対応を見てみると、胃洗浄しようとして大量に水を飲んだのが、症状緩和に繋がったのかもしれません。
○ご近所
近所で騒ぎがあると、出てくるのはおじさんおばさん(笑)
仕事柄近所付き合いは多いとは言えないのですが、顔見知りが増えました。変な効果がありましたね。
# さっきも、結石だろうから、って発泡酒を持ってきてくれた(^_^;
| 固定リンク
コメント