・写真はスクリーン換装後の10Dです。
●Canon EOS 10Dのフォーカシングスクリーンの交換をしました
手順はおそらくD60と同一。特に難しい所はありませんでした。
D30で使っていた、しろさんから頂いたMINOLTAのスクリーンの具合は絶好調です。(^。^)
シグマ17-35mmでピントがまるで判らなかったのが、ちゃんと掴めるようになりました。
これで、MFも安心していけます。
今日は、ROBODEX2003に行って来ます、あいにくの雨なので、サクラの撮影はキャンセルですが、10Dの本格運用なので気合いが入ります。
# D30とツインで・・と思いましたが、バックと記録メディアの関係で断念。(^_^;
●Opera7.10b2
ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/710/beta2/en/std/ow32enen710b2.exe
が、でています。
念のためですが、7.03と共存できますので別ディレクトリにインストールしましょう上書きだと問題が出る様です。
| 固定リンク
コメント