うぉ・ぉぉぉぉ
●3連休が
終ってモータ、、何してたっけ・・(¨;)
●財布忘れた
会社についてから気が付く罠!今日は同僚にお金を借りてお昼を食べました(T-T)
●19:50 Expression 3.1J リリース
○Expressionユーザーズサポートページ(P&A)
一時期、怒濤のバージョンアップを行っていたExpressionですが、3になってP&Aが代理店になってから大人しくなってしまいました。
久しぶりのバージョンアップです\(^o^)/
変更点は。
■ Unicode テキストのサポート
■ 最小リフレッシュ機能
■ 空レイヤーの表示
■ Expression をより使いやすくするための新しいオプションの追加
■ その他の変更点
との事で、非常に楽しみ。
●19:50 現状では意味無い
○マイクロソフト、PCの遠隔操作が可能な無線ディスプレイ「Smart Display」(PC Watch)
○NEC、Smart Displayクライアント「SD10」(PC Watch)
何が意味無いって、XP ProSP1で無線経由でログインできる端末なのですが1クライアントのみしか対応していません・・いえ、クライアントがログイン中はマシンは使えません。つまり只のリモートコンソール。
マルチユーザでのログインも出来ないのでは何のために利用するのか全く判りません。
これは今年のWPC EXPOで確認したのですが・・何でこんなモノを出すのかなぁ?
マルチログイン出来て、セキュリティ管理が出来れば家族には端末のみという使い方が出来るのですが・・。
まぁ、その為の布石でしょう。
●19:50 くはぁ、無理して9500/9700にすれば良かった(T-T)
○ATIとDivX、デジタルビデオで戦略的提携-RADEON 9500/9700でDivX再生能力が大幅に向上(AV Watch)
9000Proで非常に満足していた秋沙ですがこの記事を見てショック!
| 固定リンク
コメント