« OPTPiX webDesigner Ver.2.70 リリース | トップページ | 弘明寺まで行って来ました »

2002年7月19日 (金)

何故168!?

・少し風邪気味
・あぁ、今日飲み会じゃん、ヤバヤバ

●08:45 手軽に楽しめる潜水艦ラジコン ニッコー「サブマリーン-168」(GAME Watch 気になるe-Toy遊んでレポート)
 うーん、記事にもあるけどスクリューの上下舵角が半固定なのは大きなマイナス、自由な操船とは行かない。
それと17センチの大きさはプールでは手頃でしょうけどお風呂ではやや大きめ、この辺のサイズに関しては悩ましいですね。

●08:45 どうしたらいいんだぁ?
 掲示板のコメント
>いや、それはもう、身も心も考えうるあらゆることが・・・
に対する返信に窮しています(^◇^;)
 危ないネタに振りたい欲求があるけど、「ちっちゃいこ」にも安心なコメントにすべきなので、ウグゥ(アユ@Kanon)
# 因みに、最初に出てきたのが「夜も安心!?ですねウィスパー(@まほろ)」コラコラ,次が「セコムですね(長島茂雄)」判らないって・・・,で「宗教ですね!?信じるのは…(以下略)」と危険すぎ。最後に「しろ省庁よりおしらせです、【SHIROのお絵描き工房】住基ネットワークは100%安全であると認定されるとおそらく信じています…(以下5千文字)…であるものとキット思います」とワケワカなものに。

 しかし、なんて危険なコメントなんだ!こ・これが清純派という物か?教えてくれララァ(謎)

●09:00 自治体IPアドレスなど配布 一部市町村が総務省に抗議(asahi.com>社会>速報)
 総務省の対応は、IPアドレスなどを添付してしまった事を除けば妥当な判断だと思います。

●09:00 世界最大の恐竜博19日開幕(asahi.com>社会>速報)
 行きたいよ!7月19日から9月22日まで、期間は長いけど、夏休みとリンクしているから行く時期が問題になるなぁ。

●12:00 JPEGに特許が存在(/.J)
>Forgentという会社がJPEGの特許を行使しはじめたようです。
 また!サブマリン特許ですか!特許を行使する前に普及に努力してきた企業と人に対して妥当な報酬を支払ってからにしろよな!

|

« OPTPiX webDesigner Ver.2.70 リリース | トップページ | 弘明寺まで行って来ました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何故168!?:

« OPTPiX webDesigner Ver.2.70 リリース | トップページ | 弘明寺まで行って来ました »